自由に間取りを決められ、予算の調整も出来る

フルオーダー住宅は、非常に自由度が高く、自分が希望する間取りにする事が出来ます。基本的に法律の範囲内であり、技術的に問題がなければ、どんな住宅も思い通りに作る事が出来るというのがメリットです。その為世界に1つしかない自分だけのオリジナルの家に住む事が出来ます。例えば家の中にガレージを作る事も可能ですし、少なくなってきている和室を作る事も出来、まさに思い通りです。 フルオーダー住宅なので、細かい所までこだわる事が出来ます。こだわる事が出来るという事は、当然作る事もそうですが、削る事も出来るという事です。つまりそれほどこだわりのない所や必要のないものはカットする事も出来ます。 例えばそんなに部屋数がいらない場合は、部屋の数を減らせて、その分壁の材料費を大幅にカットする事も出来、コスト削減も可能です。その浮いた分をこだわりたい箇所へつぎ込む事が出来るというのも魅力です。

建築途中の現場へ行き、自分の目でチェックする事が出来る

建築中に現場を確認する事が出来るというのもフルオーダー住宅のメリットです。フルオーダー住宅なので、自分の理想の家が出来上がる事への喜びや期待がある一方で、本当に自分が注文した通りに出来るのかという不安もあります。しかしフルオーダー住宅なら建築途中の現場で、家が作られていく途中を自分の目で確認する事が出来るので、不安を解消させる事が可能です。

そして実際に現場を見て、気になる事があれば直接職人さんに質問する事も出来ます。もちろんそれでも不安が消えない場合は、第三者の専門家に依頼して建築途中の家が問題ないかチェックしてもらう事も出来るので安心です。このようにこれから長く住むであろう自分の家を隅から隅までチェック出来るというのはフルオーダー住宅の大きな魅力です。